NEWS
お知らせ
沖縄本島でダイビングデビュー!那覇発おすすめスポットとホワイトツリー紹介
沖縄本島でダイビングを楽しむなら?初心者にもおすすめの理由
本島ダイビングの魅力(アクセスの良さ・多様な地形)
沖縄本島は空港からのアクセスが良く、初めての旅行や短期間の滞在でも気軽にダイビングを楽しめるのが大きな魅力です。ビーチから直接エントリーできるポイントや、ボートで数十分の沖合スポットまで、多彩な環境が揃っています。サンゴ礁、白砂のビーチ、洞窟や地形ポイントなど、目的に合わせて選べるのも特徴です。
ビーチエントリーできる初心者向きスポットとは?
「器材を背負って海へ入るのが不安…」という初心者の方でも、本島にはビーチエントリーできるダイビングスポットがあります。足が届く浅場で水に慣れてから徐々に潜れるため、安心して挑戦できます。透明度の高い海とカラフルな魚たちに出会えるので、初めてでも感動体験になるはずです。
慶良間諸島も含めた選択肢の広さ
那覇から出発すれば、慶良間諸島まではボートで約40分。世界屈指の透明度を誇るこのエリアは「世界が恋する海」とも呼ばれ、初心者からベテランまで楽しめる多彩なスポットが点在しています。本島のスポットと組み合わせて潜ることで、より充実したダイビング体験ができます。
本島の人気エリア5選とその特徴
ケープ真栄田(青の洞窟)
沖縄本島を代表する人気スポットが「青の洞窟」です。真栄田岬の崖下に広がる洞窟は、太陽の光が差し込むと水面が青く輝き、幻想的な世界が広がります。初心者でも潜りやすいエリアがあり、魚影も濃いため、体験ダイビングからファンダイブまで幅広く楽しめます。
ゴリラチョップ(崎本部)
名前の由来は、海に突き出た岩の形が「ゴリラがチョップしているように見える」ことから。砂地が広がり、透明度が高く、初心者にも優しい穏やかな環境です。カラフルな熱帯魚やサンゴに囲まれながら、のんびりと潜ることができます。
砂辺(北谷)
北谷町にある砂辺エリアは、都市部から近くアクセス抜群。浅場から潜れるため初心者でも安心です。人工リーフやブロックに棲みつくカラフルな魚たち、マクロ生物の観察にも適しています。ダイビング後には街歩きや食事も楽しめる利便性が魅力です。
瀬底島・水納島
本島北部に位置する「瀬底島」と「水納島」は、離島ならではの透明度と美しいサンゴ礁が魅力。水深が浅く穏やかなポイントも多いため、初心者でも安全に楽しめます。白砂のビーチからのエントリーも可能で、旅行気分を満喫できるスポットです。
北谷の海底ピラミッド
北谷沖には「海底ピラミッド」と呼ばれる神秘的な地形ポイントがあります。岩が積み重なったような独特の地形は、ダイバーならではの迫力ある景観。初心者は浅場の探索から始められるため、冒険気分を味わいたい方におすすめです。
慶良間諸島(必須エリア)
那覇から日帰りで行ける慶良間諸島は、沖縄ダイビングのハイライト。透明度30mを超える海で、ウミガメやマンタとの遭遇率も高いのが特徴です。サンゴ礁の群生や真っ白な砂地は、初心者でも感動できる美しさ。那覇から出発するなら、必ず押さえておきたいスポットです。
ホワイトツリーのプランと料金
慶良間ファンダイビングプラン内容
ホワイトツリーでは、那覇から専用ボートで約40分の慶良間諸島でのファンダイビングを提供しています。世界的にも有名な慶良間ブルーの海で、多彩なサンゴやウミガメとの出会いを楽しめるのが魅力です。少人数制でインストラクターがしっかりサポートするため、お一人様でも安心。ダイビング後には船上でリラックスできる環境も整っており、初めての方でも快適に過ごせます。
本島近郊ダイビングプランや体験コース
本島周辺の慶良間ファンダイビングを楽しめるコースが用意されています。「本格的なダイビングは初めて」という方でも、浅場からスタートできるプランなら安心です。観光の合間に参加できる手軽さも魅力で、初めての沖縄旅行の思い出作りにぴったりです。
料金詳細/装備レンタル/含まれるサービス
-
慶良間ファンダイビング(3ダイブ):¥19,000(税込)
2ダイブの場合も3ダイブ料金となります -
ファンダイビングコースでレンタル機材をご希望の方は別途料金がかかります
料金には、ガイド料・ボート乗船・送迎・保険が含まれています。器材を持っていない方でもレンタルが可能なので、手ぶらで参加できます。さらに、ショップから港までの送迎サービスや温水シャワー・更衣室も利用できるため、快適にダイビングを楽しめます。
よくある質問
Q1: 初心者でも大丈夫ですか?
A: はい、大丈夫です。ホワイトツリーでは少人数制でインストラクターが丁寧にサポートします。ビーチエントリーや浅場から始められるため、泳ぎに自信がない方や初めての方でも安心してご参加いただけます。
Q2: 持ち物や服装は何が必要ですか?
A: 基本的には水着・タオル・サンダルがあればOKです。器材はレンタル可能で、日焼け止めや酔い止め薬を持参するとより快適に過ごせます。
Q3: 雨や天候による中止はありますか?
A: はい、海況や天候によっては安全を最優先にして中止・変更となる場合があります。その場合は事前にご連絡いたします。悪天候時には本島近海の別スポットでの開催に切り替えることも可能です。
Q4: ダイビング後に飛行機に乗れますか?
A: ダイビング後は18時間以上の待機が推奨されています。旅行スケジュールを立てる際には、最終日にダイビングを入れないようご注意ください。
まとめ
安心ポイントの総整理
-
那覇からアクセスしやすく、初心者に優しいスポットが多数
-
ビーチエントリーや浅場のポイントがあり、初めてでも安心
-
慶良間諸島では世界屈指の透明度を体験できる
-
ホワイトツリーは少人数制で丁寧なサポートを実施
-
レンタル器材・送迎・設備が充実しており、手ぶらで参加可能
このように、沖縄本島は初心者でも安心して楽しめるダイビング環境が整っています。
今すぐ予約する方法とおすすめエリアの選び方
ホワイトツリーでは、24時間いつでも予約可能です。
- 海を楽しみたい方 → 慶良間ファンダイビングがおすすめ
-
時間に余裕がある方 → 本島スポットと慶良間を組み合わせたスケジュールが最適
初めてご利用する方でもスタッフがしっかりサポートするので安心。ぜひホワイトツリーで、沖縄本島と慶良間の海を満喫してください。
ショップ情報(アクセス・設備)
ホワイトツリーは那覇市内に店舗を構えるダイビングショップです。那覇空港から車で約15分とアクセスも良く、到着日や出発日にも利用しやすい立地が魅力です。
設備・サービス
-
温水シャワー、更衣室を完備
-
器材洗浄・保管スペースあり
-
無料送迎サービス(那覇市内のホテルなど)
-
自社ボートで快適に慶良間まで移動可能
スタッフのサポート
経験豊富なインストラクターが多数在籍しており、初めてのご利用からリピーターまで幅広く対応しています。安全第一でサポートしているため、初めての方でも安心してダイビングを楽しめます。
アクセス
-
住所:沖縄県那覇市港町4-5-1内
-
那覇空港から車で約15分、国際通りからも近く観光と合わせて便利